〜事業内容〜
【交通誘導警備】
建築工事、道路工事現場での歩行者の安全確保と車両等の円滑な交通を誘導する警備業務。

・工事現場(土木・建築・上下水道・ガス・電気・電話等)における人や車両の通行の安全確保と誘導
・駐車場の車両誘導
・イベント会場、展示会、祭礼等の各種行事に際して、人や車両の安全確保のための誘導と案内
・駅、各種店舗、商店街等の場所における自動車の整理と通行人の安全確保のための誘導
・学童の通学時における事故防止の為の安全誘導 等
【施設常駐警備】
オフィスビル、病院、商業施設に常駐し、施設内での犯罪や火災等を未然に防ぐ防犯及び
防災を担う警備業務。

・防災監視業務
・防火設備日常巡視業務
・防犯監視/巡視業務
・巡回巡視業務
・入退出管理業務(受付業務)
・郵便小包受領検査業務
・鍵(セキュリティーカード)管理業務
・非常事態対処
・要救護者の身柄を救急隊に渡すまでの一時的保護
・現金、有価証券等回収、管理立会業務 等
【巡回警備】

年末年始、ゴールデンウィーク、旧盆等連休の期間に無人となる工事現場や工場、オフィスビル、個人住宅等を巡回し、火災、盗難防止等の警備業務。
【イベント警備】

花火大会、展示会、コンサート、スポーツ競技大会、開店、葬祭事等
短期間臨時に催される行事の場内外整理誘導案内等の警備業務事業内容
。
責任ある補償
警備中に万一、弊社の責任により事故が発生した場合、弊社はこれを賠償する補償制度を確立しております。
<限度額>
対人補償:1事故につき 10億円 1人1億円
対物補償:1事故につき 1億円